金沢桜百景

観音院(かんのんいん)

 東山1丁目

−− 桜の仕切り線 −−

観音院までの道すがら

 観音院は卯辰山にある寺院です。
 観音院へ行くには2通りあります。
 一つは天神橋をわたり 卯辰山公園線の途中, 帰厚坂から行く道です。
 この写真は帰厚坂を上がったあたり,しだれ桜がさりげなく咲いていました。

−− 桜の仕切り線 −−

観音院までの道すがら

 このしだれ桜の脇には「観音院」の案内があります。
 さて,もう一つの道は,東山の方( ひがし茶屋街)から 観音坂を上がる道です。
 観音坂ですから,こちらが表参道ですね。
 観音坂の方は観音院への参道としてにぎわった町並みが残っています。

−− 桜の仕切り線 −−

観音院

 観音院の入り口です。
 観音院は高野山真言宗のお寺。本尊は行基作の十一面観音。
 3代藩主前田利常夫人が1616(元和2)年,この地に堂宇を寄進し,以後安産の観音として信仰を集めました。加賀藩歴代藩主の庇護を受けてきた寺で,利常の時代から約250年にわたって神事能が行われてきました。

−− 桜の仕切り線 −−

観音院

 この先の桜のあたりから, 観音坂が始まっています。
 東山あたりの瓦屋根が見られる場所です。

(2005-04-16撮影)

−− 桜の仕切り線 −−