 
	
5ページ
		
		 昌徳宮(チャンドックン)を見たあと,韓国の大統領府である青瓦台(チョンワデ)(せいがだい)の前を通り過ぎる。
		 やたらものものしい警戒である。普通の車はほとんど通っていない。そして,警察車両がそこかしこに止まっている。
		 ちょっとだけ青い瓦が見えて,それで終わりである。広場のようなところに車を止めて,青い屋根が入るように写真を撮るが,いまいち入らなかった。
		 そのあと,昼ご飯を食べに行く。石焼きビビンバである。
		 そのあと,昼ご飯を食べに行く。石焼きビビンバである。
		(左は出てきた状態の石焼きビビンバ)
		 青紗草蘢(チョンサチョロン)という店である。
		 龍山(ヨンサン)区の梨泰院(イテウォン)路にある。
		 (左はこれからいろいろと混ぜてみようとしているところ。)
		(左はこれからいろいろと混ぜてみようとしているところ。)
		 ビール5000ウォン。高いなあ。コンビニなら3本も買えるよ。ちなみに,180mlのウーロン茶が3000ウォン。これもいい値段である。まあ,飲食店で頼むのだから,しかたないか。
		 キムチ,その他もやし,あの菜っ葉,みんなお代わり自由である。キムチはうまい。
		 石焼きビビンバも日本人向けのようでのあるが,うまい。
		 (左はいろいろと混ぜたあと,ちょっと時間をおいて,焼いてから食べようとしているところ)
		(左はいろいろと混ぜたあと,ちょっと時間をおいて,焼いてから食べようとしているところ)
		 (左はこの店「青紗草蘢(チョンサチョロン)」の前にて。)
		(左はこの店「青紗草蘢(チョンサチョロン)」の前にて。)
		 ちなみに,日本人ばかりやってくるのであった。いろいろなお品書きがあるようだったが,日本人に出てくるものはみなほとんどが石焼きビビンバなのだった。どうも観光コースに入っている店らしい。韓国のガイドさんが,次々と日本人を連れてくるのだった。だから,お店の人も慣れたもので,日本語で言っても通じるのだった。