
		 分類:中華
		分類:中華
		 所在地:あちこちにありますが,金沢にはこの1店だけです。探検場所は金沢市片町(金沢ワシントンホテルプラザ内)
所在地:あちこちにありますが,金沢にはこの1店だけです。探検場所は金沢市片町(金沢ワシントンホテルプラザ内)
		
		 探検時期:2006年10月
		探検時期:2006年10月 
		 今回の探検目的:宴会
		今回の探検目的:宴会
		 今回のお品書き:中華料理いろいろ+飲み放題
		今回のお品書き:中華料理いろいろ+飲み放題 
		 今回の所要経費:会費は4000円
		今回の所要経費:会費は4000円
		 探検隊の報告:
		探検隊の報告:
		
		 今晩は打ち上げの会である。いやあ,みんなお疲れさま。ということで,ここ「チャイナテーブル」で美味しい中華をいただく。
		 今晩は打ち上げの会である。いやあ,みんなお疲れさま。ということで,ここ「チャイナテーブル」で美味しい中華をいただく。
		 金沢にもいろいろとこのような感じの大衆的というか,ビルの中の中華料理屋があるが,ここは金沢の繁華街片町にあり,安くてうまいということで,自分も何度も来たことがある。
		 店は1階と2階にあり,2階は個室になっている。
		 まずは前菜。
		 とりあえず,乾杯である。
		「おつかれさま!」
		 
		 何品来たのかということはよく覚えていない。このコースも幹事さんにお任せだし,何しろあちこち移動してしゃべっていたので,時に料理を撮影しようとすると,このような中華料理だから,すでに食べられていたりするのだった。
		 何品来たのかということはよく覚えていない。このコースも幹事さんにお任せだし,何しろあちこち移動してしゃべっていたので,時に料理を撮影しようとすると,このような中華料理だから,すでに食べられていたりするのだった。
		 麻婆豆腐がちょっと辛めというのが記憶にあるが,あとは,とにかくビールが進むのであった。
		 さて,まったくのおまけだが,この晩は12時前だったのでバスで帰った。バスの一番後ろの席に座った。
		 さて,まったくのおまけだが,この晩は12時前だったのでバスで帰った。バスの一番後ろの席に座った。
		 最後尾の席の真ん中だったのだが,この席の右にも左にも女の子が座っていた。
		 ふと左を見ると,座っている女の子の姿勢がやたら悪い。よくよく見ると,土足のまま,体育座り(学校の業界用語?)で席に座っている。つまり,座って両膝を曲げ,土足のままで座席に足をかけているのだった。幼稚園児じゃあるまいし,いや,幼稚園児ならきっと親が注意するだろうが(最近の親は注意もできない?),土足のままで座席に座れば,どうなるかくらいわかるだろうに。次に座った人の服に泥が付くくらいのことは容易に想像ができるはずだ。それとも,いい年して,そんなこともわからないのだろうか。あまりのひどさに思わず注意した。一応足は降ろしたが,あとはただひたすらに携帯電話でメールをし続けている。
		 ちなみに,自分は最後尾の座席の真ん中であったのだが,右の女の子はおりるときに「すみません。」と言って,人の横をすり抜けていった。このようにまともな女の子はたくさんいる。
		 若松のバス停でおりたこの左のバカ女は,もちろん「すみません。」の一言も何もなく,強引に人の横を通って降りていった。どうしてこんなバカな女が育つのであろうか。日本の未来は暗い!
		 チャイナテーブルとはまったく関係ないおじさんの「みみずのたはこと」であった。
		 学校現場にいたら,即学級通信のネタにしたのに……
		
		
		 探検隊おまけの報告:
		探検隊おまけの報告:
		 くわしくはウェブサイトへどうぞ:金沢ワシントンホテルプラザのウェブサイト(外部リンク)