満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:そば処 清流庵(せいりゅうあん)

分類:和食(麺類・蕎麦) 所在地:長野県大町市平借馬(国道148号線沿い,木崎湖近く)
−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2008年5月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:ざるそば,もりそば,天ぷら  今回の所要経費:630円+630円+950円
探検隊の報告:
 久しぶりに糸魚川から国道148号線(糸魚川街道)を南下した。
 12時もかなり回り,お昼ご飯はやはり信州の蕎麦にしようと糸魚川街道を走っていて,見つけたここ「清流庵」に入ってみる。
 かなり大きな店で,賑わっている。
ざるそば  今回注文したのは「ざるそば」と「もりそば」
 「ざるそば」と「もりそば」とはどう違うのかと一緒にいたうちの連れあいが聞くが,「まあ,海苔が載っているかいないかくらいじゃないの。」と適当に答えた。
 出てきたものは器も違うが,確かに海苔のあるなしはある。でもそばそのものは同じだ。

もりそば  しかし,ものの本によると,海苔の有無よりも,つゆそのものが違うらしい。
 「ざるそば」の方が高級品(?)というべきか,だしも一番だしらしいし,そもそも海苔というのは昔は貴重品で,単なるもりそばとの区別をする意味もあって海苔を載せたらしい。
 などということもちっともわからずに注文したから,だしの味が違うのかどうなのか味わってみることもせず,いただいたのだった。自分はまったく気づかずに食べたのだが,うちの連れあいが,つゆの味が違うみたいだ,などと言っていたのを思い出す。
 もしかして,ここの「もりぞば」と「ざるそば」はつゆを変えてあったのか?今となってはわからないので,今度この2種類のそばのある店では,注意深くいただいてみることとしよう。
天ぷら  ちなみに,混んでいて,注文してから蕎麦が出てくるまでに20分あまりかかっている。
 まあ,その間,このあとの道を研究し,どこを走るかを地図を見ながら考えていたので,時間つぶしはできたが,やはり黄金週間はどこも混んでいるものである。
 ちなみに,天ぷらもエビが立派なのだが,値段はもりそばの1.5倍。
 これなら蕎麦を大盛りにした方が300円増しで,マシだったなあと反省したのだった。
−−−お箸の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
 今回は特になし。
お品書き
このときのお品書きいろいろ:
冷たい蕎麦 もりそば,ざるそば→各630円,天ざるそば→1570円,つけとろろそば→840円,ごまだれそば→730円
温かい蕎麦 かけそば→630円,山菜そば,きのこそば→各790円,とろろそば→840円,わさびそば→950円,えび天そば→1360円
一品 天ぷら→950円,きのこおろし,山菜,おでん→各370円
定食 ソースカツ丼定食→1570円,そぼろ丼定食→900円,天丼定食→1260円など

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報