更新情報(What's New!!!)
更新情報のページです

このウェブサイト内のキーワード検索ができます

PKP!!!JAPANPKP!!!JAPAN(Yahoo!JAPANのパロディ版サイトマップ)のページを最近のYahoo!JAPANに似せて更新。まあ,なかなかのできではないでしょうか?と自画自賛。旧版はこちらです。
(2024-03-03 ひな祭り。お雛様飾らなくっちゃ。)
バー・バーバリー(Bar Barbarry)」の
ページに「婆婆(ばーば)」ならぬ
「姉姉(にゃあにゃ)」の写真のページ新規開設。相変わらず,「それがどうしたことよ?!」ってページです。
YNCA(山井直泉クリニック&アカデミー)の堂下琴代(どうした ことよ)さんもよろしくお願いします。
(2024-02-23 天皇誕生日。なんにせよ誕生日はおめでたい。)
満腹探検隊 満腹探検隊のページに探検分を1件追加。 総掲載件数:2249件
新規は 金沢キオスク(金沢 香林坊)
 ということで,追加は1件だけ。なにしろ面白い店だった。「雑誌,コーヒー,ビール,おみやげ」とあり,ビール呑むために入ったら,バイク関連のマニアックな店だった。
 だいたいが出てきたビールが「Pabst Blue Ribbon(パブスト・ブルー・リボン)」という結構こだわりのあるビール。
(2024-02-20 某酒の○○お客様感謝デー。何だこの異常な気温の変化は!20℃超えたかと思えば,翌日は10°以下になる。どうなっているんだか。)
中学校 いまどきの中学校のページのPDFファイルを修正(2024-01-31)
変換がおかしかったファイルを修正。読み返すと我ながら面白い(自画自賛)。
読んでみまっし金沢弁のページのよせられたおたよりのページに久しぶりに1本追加。(2024-01-20  地震の傷跡は今でもまだまだ残り,いったいいつ復旧するのやら。)
レンタルサーバーの仕様変更。SSLサーバー証明書導入(前年より導入してあったけど,標準で導入される仕様に変更。その方が安いし……)(2024-01-01)
 それにしても1月1日の地震はすごかった。我が人生で経験した最大の震度。
満腹探検隊 満腹探検隊のページにいくつかの探検分追加。
(2023-12-17 もうすぐ冬休み)
2023年後半の旅で出かけた道の駅特集。結構あちこち行きましたねえ。
総掲載件数:2248件
新規は
道の駅「みんまや」(「ごらんあれが龍飛岬北のはずれと〜〜〜」と歌いながら,ここでとれる大きなカレイの「マツカワ」の定食いただく。 青森県外ヶ浜町)
道の駅「おおがた」(八郎潟干拓地の中にある。酪農の牛さんのもつ煮ともつうどん食す。いや,買い方ちょっと失敗した。 秋田県大潟村)
道の駅「ふれあいパーク喜多の郷」(温泉併設,その中の軽食処の営業時間は長く,レストランも夕方までやってる車中泊には好適な道の駅。 福島県喜多方市)
道の駅「みとみ」(ご当地名物「ほうとう」いただきました。近くにトレッキングや登山できる山などがあり,駐車場が広く,車中泊にも向いています。 山梨県山梨市)
道の駅「両神温泉 薬師の湯」(りょうかみおんせん やくしのゆ)(「わらじカツ丼」が名物らしい。のんびり温泉に浸かって,車中泊してきました。 埼玉県小鹿野町)
道の駅「大芝高原」(ここの「大芝の湯」の食堂いいです。B級グルメのローメンと炭焼きそばいただきました。 長野県南箕輪村)
道の駅「雷電くるみの里」(手打ち蕎麦売り切れてた。残念。仕方ないので手打ちじゃない蕎麦食べた。 長野県東御市)
道の駅「美山ふれあい広場」(「美山牛乳」飲んで,「ジビエコロッケ」食す。車よりもバイクの数の方が多かった。ついでに自転車のレースやってた。 京都府南丹市)
道の駅「飛騨たかね工房」(飛騨名物「けいちゃん定食」と「高山ラーメン」いただく。サービスでトマトくれた。 岐阜県高根町)
道の駅「但馬楽座」(たじまらくざ)(温泉併設。温泉浸かって,但馬牛の焼肉食べて,ワイン呑んで,車中泊 兵庫県養父市)
道の駅「フレッシュあさご」・朝来(あさご)サービスエリア(モーニングサービス500円でとってもいいです。 兵庫県朝来市)
道の駅「銀の馬車道 神河」(かみかわ)(大きな穴子天の「銀の馬車道うどん」が美味かった。 兵庫県神河町)
道の駅「はっとう」(コーヒーブレイク。サービスで柿くれた。果物の名産地らしい。近くに「男はつらいよ」のロケ地となった驛があった。 鳥取県八頭町)
道の駅「越前」(越前海岸沿い。海の幸がいただける。「海鮮の旨みたっぷりらーめん」の海老が美味しかった。 福井県越前町)
道の駅「西山公園」(ツツジの名所。吉川ナスは地域野菜。で,お昼ごはんにソースカツ丼とおろし蕎麦をいただく。 福井県鯖江市)
満腹探検隊 満腹探検隊のページにいくつかの探検分追加。
(2023-12-14 赤穂浪士討ち入りの日)
総掲載件数:2233件
新規は
麺の道 ナナちゃん(ラーメン屋 旅の途中で見つけた美味しいラーメン屋。「ナナちゃん」の意味とは? 福井県福井市)
自家製麺 TERRA(テラ)(ラーメン屋 淡麗で,しっかり最後までスープの飲み干せる味わいだった。 石川県野々市市)
味噌ラー 一二三(ひふみ)(ラーメン屋 岩本屋の展開する味噌ラーメン専門店が金沢にもできた。2種類の味わい。 金沢)
うさぎ食堂(大衆食堂 「ルポの森」の温泉併設の食堂。お手頃価格でいろいろと食べられる。 福井県福井市)
かすみの食堂(大衆食堂 「霞の郷温泉」併設の食堂。選べるおかずがとてもいいね。 福井県坂井市丸岡町)
栄(さかえ)パーキングエリア(北陸自動車道 背脂ラーメンがご当地名物らしい。 新潟県三条市)
うみあかり(温泉旅館 氷見なだうら温泉の一軒。1泊2日で宴会。鰤しゃぶをはじめとして,日本海の海の幸を堪能。 富山県氷見市)
凡愚(ぼんぐ)(海鮮食堂 海鮮ものが美味い。海鮮丼とお造り定食いただく。 京都府舞鶴市)
官兵衛(かんべえ)(蕎麦屋 小京都出石の名物「皿そば」の店。地元のおじさんがおすすめしてくれた店。 兵庫県豊岡市)
中華私房菜館 禄縁(ろくえん)(中華料理屋 お手頃価格で美味しい中華。ビールセットもなかなかいい感じ。美浜駅前 福井県美浜町)
千茂登(ちもと)(料理屋 うな重美味しかったねえ。それから鮎の塩焼きも。何と言っても運転手つきは最高です。 滋賀県長浜市)
鉄板ARIGYU(ありぎゅう)(食堂 牛肉中心の料理。この店で鉄板に乗った「博多とんこつ焼きラーメン」なるものを食す。 石川県白山市)
満腹探検隊 満腹探検隊のページにいくつかの探検分追加。
(2023-11-03 文化の日)
旅に出て食事,いや呑んだ店特集。旅はいいねえ。
総掲載件数:2221件
新規は
池光食堂(いけみつしょくどう)(大衆食堂・居酒屋 メニューにないもの作ってくれるのがこんな店のいいところ。 長野県野沢温泉村)
日本海さかな街 鮮旬処 よって家(よってや)(食堂 「日本海さかな街」の一角。海鮮丼が何種類もある。自分で自由に組合せも可 福井県敦賀市)
蕎麦工房 楽(らく)(蕎麦屋 鯖街道なので鯖寿司もこのあたりでは有名らしい。 滋賀県高島市)
蕎麦 山猫 とキジトラコーヒー研究所(蕎麦屋 注文受けてから蕎麦打ってるの?ってくらい出てくるのが遅い。いや,遅すぎ。 石川県白山市)
八百辰(やおたつ)(料理屋・仕出し屋 久しぶりにここで宴会した。なかなか美味しかったね。 金沢)
濱亭カフェ(食堂 温泉に隣接する食堂。温泉浸かって,日本海を眺めながらの食事。 福井県小浜市)
大黒屋(食堂 串カツ中心。さすが関西系の味噌串カツにどて串。それにしてもおちょぼさん(千代保稲荷神社)という神社に初めて来た。なかなかの神社だった。ここは参道の一軒。 岐阜県海津市)
信州屋(食堂 十和田湖畔で十和田湖眺めながら「ヒメマス塩焼き定食」食べる。ついでに「きりたんぽ」「十和田バラ肉まん」 青森県十和田市)
桜の里(食堂 「究極の比内地鶏親子丼」と「稲庭うどん」という地元名物いただく。ここは「角館」。桜の頃は素敵なんだろうなあ。 秋田県仙北市)
そば料理店 木こり(蕎麦屋 蕎麦専門。ビールなかったけど,お客さん誰もいない時間帯で,持ち込み許してくれた。いい店だ。蔵王から下ったところにある。 山形県上山市)
猿座カフェ(えんざカフェ)(軽食の店 「地獄谷野猿公園」の遊歩道の入口にある。猿に会ったあと,地ビール呑んでくつろぐ。 長野県山ノ内町)
信州フルーツランド(食堂・お土産物屋 バスツアーの団体用のご飯食べた。志賀高原や,渋温泉,湯田中温泉に行く途中。 長野県中野市)
枡一市村酒造場(ますいちいちむらしゅぞうじょう)(造り酒屋・試飲コーナー 造っている酒がいろいろと呑める。おねえさんがいろいろと説明してくれる。 長野県小布施町)
満腹探検隊 満腹探検隊のページにいくつかの探検分追加。
(2023-11-03 文化の日)
春のランチ巡り特集。ご近所にもいろいろとお昼の定食出している店があるものです。
総掲載件数:2208件
新規は
めん工房 野路(のじ)(食堂 「ひるげ姫ご膳」,小さい丼・そば・うどん,2つ頼んでお安くなります。 金沢)
鉄板焼き 仁(じん)(鉄板焼き ランチメニューの「塩焼きそば」食べたけど,夜に来たいねえ。 金沢)
ごはんDINING チョップスティック(食堂 「日替わり」あります。ドリンクコーナー(スープ,飲み物)飲み放題。 金沢)
あじの沢 にしかね(食堂 「日替わり」よりも「刺身定食」頼む人多かった。 金沢)
a来(みんらい)(中華料理屋 「a来飯」と続いて「肉まぜそ」ば食べてみる。それにしても,開店と同時に混む店だ。 金沢)
わっぱ(食堂 「日替わり定食」には食後の飲み物付き。いかにも昼の定食って顔をしている。 金沢)
満腹探検隊 満腹探検隊のページに8月の北海道への旅行の探検分追加。
(2023-11-01 それにしてもなんて暑い夏だったんだ。あっと言う間に涼しい秋。)
総掲載件数:2202件
−−−満腹探検隊北海道特集−−−
満腹探検隊北海道(道南・函館)の旅特集
 今回も人と出会い,素敵な景色に出会い,美味しい酒と料理に出会う。
 北海道は広いねえ。
 今回の北海道の旅は以下のページをどうぞ
1日目 金沢→敦賀港→フェリーに乗る(ちなみに,台風のため予定の便が欠航し,1日遅れて出発)
2日目(北海道1日目) 敦賀港→苫小牧東港→札幌
新日本海フェリー レストラン(食堂 2日目の夕食で利用。食べたものよりも「大食い少女」との遭遇の方が印象的だったねえ。)
3日目(道南の旅1日目) 札幌→しかべ間欠泉公園
ラーメンの店えそっこ(ラーメン屋 この値段にしては結構な量だった。あんかけ焼きそば美味しかった。 札幌市)
4日目(道南の旅2日目・函館滞在1日目) しかべ間欠泉公園→函館→ベイエリア→湯の川温泉花火大会→湯の川温泉立ち寄り湯(函館滞在)
はこだて海鮮市場(フードコートありの複合施設 マグロの解体ショーやってて,解体したてのマグロで地ビール呑む。 函館市)
四文屋(しもんや)(居酒屋 昼営業していて,串焼きで昼呑み。「もつ煮定食」の「ライス抜き」してほしかったなあ。 函館市)
サザン食堂(居酒屋 七輪で自分で焼物を焼く。サザンオールスターズの映像と曲が流れる店内。店員が北海道の地酒のことよく知らなかったねえ。 函館市)
ホテル テトラ(ホテル ここに3連泊して函館観光。朝は朝がゆ,夜は塩ラーメンのサービス付き。 函館市)
5日目(道南の旅3日目・函館滞在2日目) トラピスチヌ修道院→函館空港→朝市→函館公会堂→谷地頭温泉→箱館山の夜景(函館滞在)
春木商店(鮮魚店 函館駅前,「朝市ひろば」内にあり。活イカと活ホッキ貝さばいてもらってフードコートで食べる。 函館市)
いか煎屋(イカせんべい専門店 函館駅ビル内にあり。プレス機でイカせんべい作っている。ビールのちょいおつまみ。 函館市)
谷地頭温泉(やちがしらおんせん)(温泉施設 大きな温泉だった。お食事処があり,実に庶民価格で提供している。 函館市)
6日目(道南の旅4日目・函館滞在3日目) 大沼→道の駅なないろ ななえ→新函館北斗駅→五稜郭→大門横丁(函館滞在)
道の駅なないろ ななえ(軽食コーナー ここが男爵いもの発祥の地とは知らなんだ。容器が洒落てる。 亀田郡七飯町)
尤敏(ユーミン)(中華料理屋 ここでも「塩ラーメン」食べてみた。いろいろなラーメンがあって,そそられた。 函館市)
はこはち漁港(居酒屋 「銀さば」はここにしかないらしい。でもね,カウンター内の女の子たち,もうちょっと気配りしてね。 函館市)
函館ホルモン(居酒屋 大門横丁の中の一軒。女将の大サービスが素敵。生ラム初めて食べたけど美味しかった。 函館市)
7日目(道南の旅5日目) 函館→トラピスト修道院→木古内→道の駅横綱の郷ふくしま→道の駅上ノ国もんじゅ→弁慶岬→寿都
道の駅上ノ国もんじゅ(食堂 てっくいとは大きなヒラメ。てっくい天丼にてっくい丼にさらに豪華うに丼もいただいて,満足の昼ごはん。 檜山郡上ノ国町)
寿都食堂・居酒屋たつ巳(居酒屋 なかなかいい居酒屋だったね。結構混んでいた。北海道の魚介いただいた。車中泊初の居酒屋訪問。 寿都郡寿都町)
8日目(道南の旅6日目) 道の駅みなとま〜れ寿都→いわない→かもえない→岬巡り→余市ニッカ工場→道の駅あかいがわ→ニセコ→名水の郷きょうごく・京極温泉
道の駅あかいがわ(食堂 「特厚カツ丼」いただいた。その名の通り棒状のトンカツの輪切りだった。 余市郡赤井川村)
京極温泉 京極ふれあいセンター(温泉施設 入浴と食事で1000円のセットがお得。夜9時までの休憩コーナーも車中泊には好適地。 虻田郡京極町)
9日目(道南の旅7日目) 道の駅名水の郷きょうごく・京極温泉→洞爺湖→道の駅あぷた→伊達→室蘭→登別温泉→ウポポイ→苫小牧東港→フェリーに乗る
味の大王(ラーメン屋 登別温泉の極楽通りに「閻魔ラーメン」に「地獄ラーメン」。でも「カレーラーメン」食べたけどこれ美味しかった。 登別市)
10日目 苫小牧東港→敦賀港→金沢
満腹探検隊 満腹探検隊のページにいくつかの探検分追加。
(2023-08-01 暑すぎる夏!)
総掲載件数:2184件
新規は
麺屋 飛花(とびはな)(ラーメン屋 シンプルなラーメンで勝負。 金沢)
ラーメンしずく(ラーメン屋 濃厚豚骨ラーメンが美味い。 金沢)
らーめん虎(ラーメン屋 スープも麺も美味しい。木曜日はサービスデー。 石川県野々市市)
札幌味噌ラーメンあかり(ラーメン屋 味噌ラーメン専門店。 石川県白山市)
劉家西安刀削麺(りゅうかせいあんとうしょうめん)(ラーメン屋 刀削麺の店。セットものいろいろ。愛知県名古屋市)
ラーメンまこと屋(ラーメン屋 牛じゃんラーメン・鶏じゃんラーメン。 愛知県岩倉市)
民宿 浜弥(はまや)(民宿・料理屋 能登島の美味しい魚で刺身と浜焼き。 石川県七尾市)
とんかつ八鼓(やっこ)(とんかつ お品書きの種類が豊富。 石川県白山市)
くずし割烹ぼんた(居酒屋 福井の焼き鯖ちょっと期待はずれた。 福井県福井市)
越前つるき蕎麦(蕎麦屋 おろし蕎麦にソースカツ丼,福井名物がそろう。 福井県福井市)
満香園(まんかえん)(中華料理屋 お昼のお得なランチあります。 金沢)
揚げ天まる(天丼・天ぷら 富山県高岡市)
楽市楽座(養老公園の中にあるいろんな店の集まり。 岐阜県養老町)
休暇村 越前三国(食堂 温泉に浸かって美味しいお魚をいただきました。福井県坂井市三国町)
三丹本店(寿司屋 駅弁などで手に入るお寿司です。焼き鯖寿司に小鯛の押し寿司美味い。)
ヴィレッジヴァンガードダイナー(ハンバーガー屋 いいお値段だねえ。 愛知県日進市)
満腹探検隊 満腹探検隊のページに3月の沖縄への旅行の探検分追加。
(2023-05-31 沖縄初上陸。那覇市の「せんべろ地帯」が実に面白かった。
 今回も人と出会い,素敵な景色に出会い,美味しい酒と料理に出会う。
 そうそう,「泡盛」が結構美味しいって知った。)
総掲載件数:2168件
−−−満腹探検隊沖縄特集−−−
満腹探検隊沖縄の旅特集
今回の沖縄の旅は以下のページをどうぞ
1日目 金沢→小松空港→那覇空港→那覇泊
ジャーマンベーカリー(パン屋 金沢駅での空港行き高速バス待ちの間の缶ビールのアテには「チキンカツミックス」。ちょい昼呑みってやつです。 金沢)
米八(よねはち)本舗(寿司屋 小松空港展望デッキで「安宅乃関所寿司」でお昼ごはん。面白い押し寿司。いや,これも軽食でちょい昼呑み。 石川県小松市)
金太郎本店(居酒屋 那覇の「せんべろ」1軒目。ペプシマンがお出迎え。初「オリオン」と初「泡盛」。 那覇市松山・松山公園東側)
みかど(食堂 大衆食堂の名店でしょうね。「ソーキそば」1杯目と「ふーちきなー」で「オリオンビール」呑む。 那覇市松山・国道58号線沿い)
沖縄ならではの食べ物・飲み物特集(この旅の間の夜の風呂上がりの飲み物や翌朝の軽食,街角で見かけた金沢にはないものの写真特集)
 この日はオリオンのカンチュー「シークヮーサー」,「無糖シークヮーサー」,「雪塩シークヮーサー」が風呂上がりの1杯。
2日目 琉球村→万座毛→美ら海水族館→古宇利島
美ら海水族館 オーシャンビューレストラン イノー(レストラン お昼はバイキング。沖縄料理いろいろあり。東シナ海の眺めよし。シルバー価格あり。 国頭郡本部町)
ぼんぢりや(居酒屋 「グルクンから揚げ」,「名護そば」いただく。「オリオン麦職人」1杯110円。 那覇市牧志・一銀通り沿い)
沖縄ならではの食べ物・飲み物特集沖縄そばのカップ麺明星食品「沖縄そば」,「残波ハイボール」,「残波シークヮーサー」。
3日目 斎場御嶽→ガンガラーの谷→首里城公園
琉家(りゅうか)国際通り本店(ラーメン屋 いい味だった。飲み物を2杯以上頼むと100円引きになるという嬉しいサービス。 那覇市松尾・国際通りちょっと入る)
那覇哀歌(エレジー)(居酒屋 いよいよ那覇市第一牧志公設市場裏あたりの「せんべろ地帯探検隊」1軒目の店。残り飲み物の目印は古銭の「なんたら通宝」。 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
勝男(かつお)(居酒屋 大分から揚げの店らしい。モルツ198円に惹かれて入る。「国際通り」って,なんて賑やかで楽しいんでしょ。 那覇市松尾・国際通り沿い)
4日目 壺屋やちむん通り→琉球泡盛まさひろ酒造→かりゆしDMM水族館→ウミカジテラス→北谷アメリカンビレッジ
いちぎん食堂(食堂 24時間営業のすごい食堂。そして「みそ汁定食」の丼のみそ汁に驚く。もちろん朝呑み。「刺身」書いてあったけど出てこなかったんだけどね。 那覇市久茂地・一銀通り沿い)
RYUBO(リウボウ)(デパ地下 午後からのツアーのバスに乗る前にデパ地下でお寿司とビール買ってイートインコーナーで一休み。 那覇市久茂地・沖縄県庁向かい)
かりゆしDMM水族館 カフェ(水族館内の軽食コーナー 見学終わって一休み。「サンゴビール」と「メンチカツ」。 豊見城市豊崎)
ウミカジテラス 瀬長島47ストア(土産物屋 東シナ海見ながら「オリオンビール」呑む。 豊見城市瀬長)
SUNNY'S(サニーズ)(軽食屋 北谷アメリカンビレッジ内の1軒。「タコライス」と「オリオンビール」。 中頭郡北谷町美浜)
鉄板ホルモンさかのした(鉄板焼き 「神保町やきそば みかさ沖縄店」併設。「せんべろ」だが,料理のレベル高し。鉄板焼きが美味い。那覇の「せんべろ」3軒目。 那覇市泉崎・那覇市役所筋向かい)
沖縄ならではの食べ物・飲み物特集オリオン「ナチュラ かーぶーちー」,「ワッタ パイナップル」。
5日目 おきなわワールド(玉泉洞)→沖縄平和祈念公園→ひめゆりの塔→イーアス沖縄豊崎
いちぎん食堂(食堂 2日連続ここで朝ごはん。昨日の教訓活かして2人で1品を分け合いっこ。もちろん2日連続朝呑み。これまた「ゆし豆腐そば」に驚く。 那覇市久茂地・一銀通り沿い)
優美堂(ゆうびどう)(土産物屋 ツアーに込みのお昼ごはんはツアー団体客用「幕の内定食」。冷たいごはんはいまいちだった。「オリオンドラフト」注文。 糸満市字伊原・ひめゆりの塔向かい)
おきなわワールド フルーツ王国(土産物屋 玉泉洞を抜け出ると帰り道の途中。「サンゴビール」と「スターフルーツ」いただく。 南城市玉城前川)
イオンスタイル豊崎(ショッピングモール ツアーバスの行き先がイーアス沖縄豊崎。じっちゃんは水族館へは行かずにイオンで買い物して,「サンゴビール」呑む。 豊見城市豊崎)
足立屋(あだちや)(居酒屋 那覇市第一牧志公設市場裏あたりの「せんべろ地帯探検隊」2軒目の店。立ち呑み串揚げ酒場。一人立ち呑みの可愛いおねえさんに会う。那覇の「せんべろ」4軒目。 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
川かみ鮮魚 魚坊(いゆぼう)(居酒屋 今回の「せんべろ探検隊」としては一推しの店。これだけの刺身が「せんべろ」で出てくるのか?と驚く。那覇の「せんべろ」5軒目。 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
沖縄ならではの食べ物・飲み物特集オリオン「ワッタ エンダーオレンジ」,「無糖アセロラ」。
6日目 やんばる1日ツアー ヒルギ公園(ネーチャーガイド)→国頭港(昼食)→辺戸岬→大石林山→ヤンバルクイナ生態展示学習施設→道の駅おおぎみ
モスバーガー(ファストフード店 朝ごはんに「モーニングバーガー・ドリンクセット」頼んだはずが,それぞれの単品の値段の合計だった。なんでだ?! 那覇市久茂地・県庁向かい)
国頭港食堂(くにがみみなとしょくどう)(食堂 東シナ海の見える席で生ビールもいただく。刺身も鯖の塩焼きも美味しかった。温かいごはんはいいねえ。バナナサービスしてくれた。 国頭郡国頭村浜)
精気小屋(せいきごや)(軽食屋 やんばる北端,大石林山の入り口。美ら海展望台から沖縄本島最北端の辺戸岬も見える。歩き終えたらツアー客にはサービスの「トロピカルジュース」。 国頭郡国頭村)
名嘉真(なかま)(居酒屋 焼肉・ホルモンを標榜する店。多種多様な肉を提供。「アグータン丸」売り切れで,食べそこねて,これ,沖縄旅行での心残りの一つ。那覇の「せんべろ」6軒目 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
琉球ハイボール酒場 万次郎(居酒屋 「万次郎餃子」と生ビールでちょい呑み。不要なお通しがないいい酒場。ここも那覇市第一牧志公設市場裏あたりの「せんべろ地帯」にある。 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
とりビアー(居酒屋 「おひとり様セット」なるものがあった。2人でもそれぞれに「おひとり様セット」を許してくれる心の広いおねえさんだった。 那覇市久米)
沖縄ならではの食べ物・飲み物特集「サンゴビール(IPA)」,オリオン「ナチュラ かーぶちー」。
7日目 海中道路目指して路線バスの旅 そのあとコミュニティバスで平安座島(へんざじま),浜比嘉島(はまひがじま),宮城島(みやぎじま),伊計島(いけいじま)巡り
甘味処 石丸(喫茶店 県庁近くでお手軽にモーニングサービスのあるお店。自分たちが出たあとに外国人のすごい行列ができていた。 那覇市泉崎)
海中茶屋(食堂 海中道路の中ほどにある道の駅「あやはし館」に併設。海で遊ぶ人々を眺めながらの食事。「ジューシー」なる炊き込みご飯も美味しかった。 うるま市与那城)
せんべろplus(居酒屋 モルツに惹かれて入る。「せんべろ地帯」の1軒。那覇の「せんべろ」7軒目。「島豆腐厚揚げ」いただく。 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
那覇ゴールデン(居酒屋 4ベロの店。小判4枚。「スーチカー」,「チキアギ」いただく。「アジフライ」1枚100円は素敵。 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
蛸屋本店(粉もん屋で居酒屋 まさしく「せんべろ」の店。1000円で「たこ焼き」と泡盛3杯。こりゃ酔っぱらうわ。 那覇市松尾・「せんべろ地帯」)
8日目 那覇空港→小松空港→金沢
Y's for men(ワイズ・フォー・メン)(喫茶店 モーニングメニューが充実している。「ミックスサンドとコーヒー」で500円。 那覇市牧志)
琉球村(食堂 沖縄そば9種類。提供早し。「ジューシー」も美味かった。沖縄旅行の締めは「ソーキそば」。那覇空港3階。 那覇市鏡水)
沖縄ならではの食べ物・飲み物特集ベビースター「島とうがらし味」→帰りの飛行機でオリオンビールのアテにする。
満腹探検隊 満腹探検隊のページにいくつかの探検分追加。
(2023-05-31 梅雨入りしたところもあるらしい)
総掲載件数:2137件
新規は
お宿 やました(湯涌温泉にて新年の懇親会・料理美味し 金沢)
金澤うま辛ラーメン 赤だるま(ラーメン屋 ピリ辛と肉玉がウリ 金沢)
雨燕(あまつばめ)(ラーメン屋 醤油の味わいたっぷりのラーメン 石川県野々市市)
濃魂タンメン かみもり(ラーメン屋 タンメン専門 石川県野々市市)
あご翔ラーメン 六系(ラーメン屋 シンプル塩ラーメン 石川県白山市)
くにゆき(ラーメン屋 横浜家系 石川県白山市)
カプサイメン(ラーメン屋 唐辛子卵とじラーメン・この辛さが美味い 愛知県一宮市)
白山食堂(洋食 ハントンライス探検隊してみた 石川県白山市)
金むす(和食屋 アルプラザのフードコートで牛すじうどん 石川県津幡町)
ユトリ珈琲店(コーヒー屋 モーニングサービスがサラダスープ付き 福井県福井市)
桜 金沢桜百景のページに撮りためてあったいくつかの場所を掲載。とりあえず以下の場所。(2023-01-09 成人の日 冬休みも終わります)
北陸大学 桜と菜の花の対比が素敵。
天神町緑地 こまちなみ保存地域にある素敵な公園。
佐藤桜 兼六園脇にある桜。日本海と太平洋を桜で結ぼう。
いもり堀 金沢城の脇をかためるお堀。最近復元されました。
田上本町馬場公園 天気がよいと何をしても気持ちがよい
旭橋 浅野川にかかる歩道橋です。このあたり花見の散歩にはうってつけ。
田上桜の道公園 浅野川沿い。お散歩の休憩にはぴったり。
下田上橋 浅野川にかかる橋の一つ。このあたりの桜も大きくなってきました。
清水町の桜 金沢大学から福光に抜ける途中。春はきれいな花を咲かせます。
満腹探検隊 満腹探検隊のページに12月の富山への小旅行の探検分追加。
(2023-01-04 明けましておめでとうございます。いよいよ御用始めですね。と言っても自分には関係ないけど……
それよりも,すぐお隣の富山市も面白い。富山人の人情に触れました。
今回も人と出会い,素敵な景色に出会い,美味しい酒と料理に出会う。)
総掲載件数:2127件
−−−満腹探検隊 富山の旅特集の仕切り線−−−
このときの富山への小旅行は以下のページへどうぞ
酒場 桜町笑店(居酒屋 「あんばやし」なるものを食べてみる。地元のおねえさんの説明が面白い。富山市桜町(城址大通り沿い))
テジカエン(韓国料理 ちょい呑みセットと何でも説明してくれるおねえさんがいいですね。富山市明輪町【富山駅ナカ店】(富山駅きときと市場 とやマルシェ内))
富山マンテンホテル(全国旅行割に富山のお土産クーポンにとつまりは差し引き一人60円で泊まって朝食付き。富山市本町(市電桜橋駅前))
沙石(させき)(日本酒蔵元の試飲店 15分間の試飲セットで15種類の「満寿泉」を呑んでみる。富山市東岩瀬町)
MUROYA(むろや)(食堂 クラフトビール4種類飲み比べセットあり。ビールのアテにメニューにないもの見つくろってくれた。これ素敵。富山市東岩瀬村)
スターバックスコーヒー(緑のおねえさんのコーヒー屋 なかなかいい場所にあります。富山市湊入船町【富山環水公園店】(富岩運河環水公園))
越中茶屋(小料理屋 越中おまかせセットがいいですね。富山への小旅行の締めです。富山市明輪町(富山駅きときと市場とやマルシェ内))

−−− 星の仕切り線 −−−

NEW! 2022年分の更新情報 NEW! 2021年分の更新情報 NEW! 2020年分の更新情報
NEW! 2019年分の更新情報 NEW! 2018年分の更新情報 NEW! 2017年分の更新情報
NEW! 2016年分の更新情報 NEW! 2015年分の更新情報 NEW! 2014年分の更新情報
NEW! 2013年分の更新情報 NEW! 2012年分の更新情報 NEW! 2011年分の更新情報
NEW! 2010年分の更新情報 NEW! 2009年分の更新情報 NEW! 2008年分の更新情報
NEW! 2007年分の更新情報 NEW! 2006年分の更新情報 NEW! 2005年分の更新情報
NEW! 2004年分の更新情報 NEW! 2003年分の更新情報 NEW! 2002年分の更新情報
NEW! 2001年分の更新情報 NEW! 2000年分の更新情報 NEW! 1999年分の更新情報
NEW! 1998年分の更新情報 NEW! 1997年分の更新情報 NEW! 1996年分の更新情報
−−−−− 星の仕切り線 −−−−−

このウェブサイト内のキーワード検索ができます

−−− 星の仕切り線 −−−

mail みなさまのご感想をお待ちしています。 制作者へのおたよりはこちらまで
PKP Prince Kochan's Productionのトップページにもどる  sitemap サイトマップをみる

−−− 星の仕切り線 −−−

NEW! Prince Kochan's Productionウェブサイト開設(1996-06-23)
Copyright(C) 1956-2019,Prince Kochan's Production

−−− 星の仕切り線 −−−

 このウェブページに掲載の地図の作成に当たっては,国土地理院長の承認を得て,同院発行の数値地図200000(地図画像),数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平15総使,第415号)
 このウェブサイトに掲載の地図の作成に当たっては,国土地理院長の承認を得て,同院発行の数値地図200000(地図画像),数値地図50000(地図画像),数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものです。(承認番号 平22業使,第251号)