満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:麺屋 夕介(ゆうすけ)

分類:ラーメン 所在地:金沢市新保本1丁目(西南部小学校近く)
−−−お箸の仕切り線−−−

探検時期:2015年9月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:らーめん(中)
今回の所要経費:800円
探検隊の報告:
 基本的な美味しい「豚骨醤油ラーメン」であった。
 土曜日のお昼である。今日は一日あちこちでスポーツの大会があり,その応援である。ちょうどこの「麺屋夕介」の近くに会場があり,その試合がお昼からであることもあり,前から見かけていたここでラーメンをいただくこととする。
 まだお昼前ということもあり,お客はまばら。自分は空いているカウンター席に座る。
 何を注文するかだが,満腹探検隊お決まりのお品書きの一番最初の「らーめん」である。括弧書きで「とんこつしょうゆ」と書いてあり,この店の基本のお品書きが「豚骨醤油ラーメン」であるらしいことがわかる。あとは大きさの選択で,標準的なのは「中」かと思ったが,「小」が1玉だった。しかし,ついつい普通路線をいく満腹探検隊は1.5玉の「中ちゅ〜も〜ん」である。
らーめん  カウンターの中ではバイトと思しきえらく若く見える,可愛らしい女の子が2人立ち働いていた。
 待つことしばし,その女の子の一人が「らーめん中」を持ってやって来る。
 「豚骨醤油ラーメン」によくある形で海苔とほうれん草がのっている。スープを一口すするが,いい味の豚骨醤油ラーメンである。くどすぎず,適度な味わいであった。
 麺は太麺。茹で方は「ふつう」を選択したが,適度な茹で具合。
 ということで,基本的な美味しい「豚骨醤油ラーメン」であった。

このページの先頭

−−−中華の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
お品書き
このとき(2015年5月)のお品書きいろいろ:
らーめん(とんこつ醤油),ブラックとんこつ,白とんこつ(博多風),塩とんこつ,魚介とんこつ→これらは以下のお値段
半(3分の1玉)→600円,小(1玉)→700円,中(1.5玉)→800円,大(2玉)→900円
まぜそば 小→700円,大→800円
辛まぜそば 小→750円,大→850円
トッピング
チャーシュー増し→200円,肩ロースチャーシュー,半熟玉子,のり増し,岩のり,メンマ,きくらげ,白髪ねぎ,もやし,キャベツ→各100円,バター,生玉子→各50円
その他ご飯ものなどもあり

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2016年6月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:魚介とんこつらーめん(中)
今回の所要経費:800円
探検隊の報告:
らーめん  今回もまたスポーツ大会があり,その途中で立ち寄ったのだった。
 前回はきっとお品書きの一番最初のものを頼んだだろうと,今回は「魚介とんこつ」とする。
 で,麺は美味しいし,いい味のラーメンであった。
 そしてついこの間ここに来たような気がしたのだが,すでに9か月前である。可愛いバイトの女の子たちもいない。この感覚を「時が早く過ぎる」と言うのか,それとも「時が経つのが遅い」と言うのか。自分にとってはこの店に来たのが,ついこの間のような気がしたのであるが,この間に考えたらすごくたくさんのできごとがあり,時はたくさん流れたなあという気分である。つまり短いと思っていた期間が実は結構長くて濃密だったということであり,それはそれで充実していたということか。などとラーメン一つでちょいと哲学的なことを考えたのだった。いや,ちっとも哲学的じゃないかね。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2018年8月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:煮干しとんこつラーメン(気まぐれメニュー)
今回の所要経費:850円
探検隊の報告:
 ちょっとばかり懐古調の丼で,煮干しの香りの立つラーメンだった。
 行こうと思った店が3連休だった。この時期にお盆休みをとったらしい。そこで方針変更をして,近くのここ「夕介」にやって来た。
 最初の自動ドアをくぐり抜けると,「気まぐれ」とある。つまりは期間限定でもなく,とにかく今日はあるらしい「煮干しとんこつラーメン」の案内がある。これもいいかとカウンター席に座るが「味噌とんこつ」というのがまだ食べたことがないので,やって来たおねえさんに言うと「申し訳ありません。3月までで,今はお休みです。」と言う。よくよくお品書きを見ると確かに「冬期限定」と小さく書いてあった。メガネなしなのでよく読めなかったのである。そこで,最初に目についた「煮干しとんこつ」を注文する。
 それにしても,なんで自分のところには氷入りの水をくれないのか。暇なので見ていると,ほかのお客には氷入りの水を持ってきてくれている。自分は水はセルフサービスなのかと,座ってら間もなく,目の前にコップが積まれていたので,自分で水を入れたのだった。まあ,混んでいたら,各自でこのように自分で水を入れるのだろうけど,この混み具合,たいして混んでいない。にもかかわらず,なんでこっちには水を持ってきてくれないんだよ!しかし,注文を聞きに来てくれるまでに,1杯水を飲み干してしまった。どうも,客の入り具合と,おねえさんの仕事のタイミングが悪かったらしい。
 これは積極的に注文の声を上げなければならなかったのか。
煮干しとんこつラーメン  などと,どうでもいいことをぶつぶつ思っていると,ご所望の「煮干しとんこつラーメン」がやって来る。それがまた,いかにも中華そば,いかにも大衆食堂,って感じのよくある丼だった。
 この「きまぐれ」の「煮干しとんこつラーメン」は中サイズ,麺の量200gしかなく,なんだか実験的に供しているような感じ。上には海苔が載り,つまりは「ノリノリ」で,あとは刻みタマネギも載り,「タマノリ」である。スープを一口すすれば,煮干しの香りが立つ。結構濃いめのスープである。麺は太麺で,この太さが美味い。
 最後に浮かんでいる刻みタマネギをすくいつつスープを結構いただいたが,濃いめだったので,残した。ちょっと少なめかと思ったが,200gの麺は適量であった。
 それにしても,ラーメンの値段も高くなってるものだねえ。よくある中華丼のラーメンが850円。庶民の食べ物じゃなくなってるよ。いや,この価格でないと採算はとれないのか。一体庶民はどれくらいの価格までのラーメンならばよしとするのだろか,などとくだらぬ事を考えつつ店を去る。

このページの先頭

−−−中華の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
お品書き
このとき(2018年8月)のお品書きいろいろ:
大きさは 半→2/3玉,小→1玉,中→1.5玉,大→2玉
お値段は小を基準に 半→100円引き,中→100円増し,大→250円増し
以下「小」の値段
らーめん(とんこつしょうゆ 太麺),ブラックとんこつ(太麺),白とんこつ(博多風 極細麺のみ),塩とんこつ(太麺),魚介とんこつ(太麺)→各700円
担々麺(太麺)→800円
味噌とんこつ(冬期限定 太麺)→750円
まぜそば(極太麺のみ)→700円
辛まぜそば(極太麺のみ)→750円

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2019年5月  今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:ネギラーメン(気まぐれメニュー)
今回の所要経費:800円
探検隊の報告:
 またもややって来て,入り口にあった看板の「気まぐれメニュー」を注文した。
 今回は「ネギラーメン」。スープは豚骨醤油味で,相変わらずの濃いめだが,ネギや刻みチャーシューに合い,美味しくいただけた。
 平日のお昼であるが,混んでいる。いや,確かに混んではいるのだが,それ以上に人手不足。カウンター席はいくつも空いているが,片付けてないので,すぐには座れない。入り口近くに座って順番待ちをし,5分ほど待って,カウンター席に案内されたはいいが,しばらくは注文を聞きにも来てくれない。カウンター席の目の前には前のお客の丼やらコップやらが下げられることもなく,鎮座する。
 最近世の中人手不足というのだが,次々と入れ替わり立ち替わりやって来て,そんなに滞在時間も長くないラーメン屋のお客に対し,30席あまりある席をたった一人で接客するのはぽっちゃり系の女の子。一人で注文を聞き,注文の品を届け,終わった丼を片付けて,ついでにごはん物のお世話もするのは,これはなかなかに大変である。ようやく注文を聞きに来てくれて,
「遅くなって申し訳ありません。」
 と言われて注文する。
 この店の「レギュラーメニュー」にしようかとも思ったのだが,やはり限定ものに弱い満腹探検隊隊長は,「ネギラーメン」を注文する。
 注文したら程なくご所望の「ネギラーメン」が届く。入店してから注文するまでの時間よりも,注文から届くまでの時間がはるかに短く,「ネギラーメン」はやって来たのだった。
ネギラーメン  前に来たときも「気まぐれメニュー」があったのだが,実験的にいろいろとやってみているのだろうか。これもまた「期間限定」ではなく「今日の」「気まぐれ」であり,「数量限定」であった。
 独自のタレに漬け込んだとかいうネギは,刻みチャーシューとともにいい味だったし,細麺もスープに合っていた。濃い味の豚骨醤油味だったのだが,スープはしっかりと飲み干した。
 美味しかったけど,前回と同じ感想だ。
 もうちょっと安くならないの。

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2021年4月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:ブラックとんこつ(中)
今回の所要経費:850円
探検隊の報告:
 やはりここの麺は美味しいね。
 久しぶりの訪問である。たまに違った店に行こうとやって来た。
 今日の注文は,きっと食べたことがないはずとお品書き2つ目の「ブラックとんこつ」とする。サイズは1.5玉の「中」である。
 今日はいつもの「ラーメン探検隊」の隊員のアメリカからやって来たケイ女史と共に来たが,初めてこの店に来たケイ女史はお品書き一番最初の「らーめん(とんこつしょうゆ)」である。
ブラックとんこつ(中)  まずはケイ女史の「らーめん」がやって来る。
 ほどなくしてご所望の「ブラックとんこつ」がやって来た。
 ぱっと見た目では2つの区別がつかないくらいのスープの色である。「ブラックとんこつ」がもっと黒めの色かと思ったがそこまで黒くはない。
 関係ないが「黒めの色か」は最初「黒目の色香」と変換された。なかなかにいい変換ではないか。いやはやこのラーメン「黒目の色香」が漂う大和撫子か。
 さて,それではと,ケイ女史と共にお互いのスープをすすってみた。これも「ブラックとんこつ」がそこまで醤油辛いかというと,そうは感じない。確かに濃い味だが,通常の「らーめん」とはさほどの差を感じない。
 ケイ女史は「ブラックとんこつの方が胡椒の味がする」と言っていたが,チャーシューの上には黒胡椒がかけられており,その味と香りなのか。
 ちなみに「らーめん」は海苔3枚なのだが「ブラックとんこつ」は海苔1枚。スープお色ではほぼ見た目では分からない2つのラーメンは,運んできた店員が間違えないように海苔の数で区別しているのか。
 途中で「玉」という漢字が読めるケイ女史が,なんで「1.5玉」なのに,玉子が入っていないのか?と質問する。で,この「玉」というのは助数詞で,麺の量の数え方だと説明すると納得していた。なにしろ煮玉子大好きケイ女史は,「玉」の文字を見て,これは玉子入りかと思ったらしい。
 で,話は戻って,やはりこの太麺が美味しい。いい感じである。濃いめのスープだが,それが麺に絡んで,実にいい感じであった。

このページの先頭

−−−中華の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
お品書き このとき(2021年4月)のお品書きいろいろ:
大きさは 半→2/3玉,小→1玉,中→1.5玉,大→2玉
お値段は小を基準に 半→100円引き,中→100円増し,大→250円増し
以下「小」の値段
らーめん(とんこつしょうゆ 太麺),ブラックとんこつ(太麺),
博多風白とんこつ(極細麺のみ),塩とんこつ(太麺),
魚介とんこつ(太麺)→各750円
担々麺(夏季限定 太麺)→850円
味噌とんこつ(冬期限定 太麺)→800円
まぜそば(極太麺のみ)→750円
辛まぜそば(極太麺のみ)→800円
替え玉(極細麺のみ)→100円
トッピング
生玉子→50円,半熟玉子,海苔増し,岩海苔,きくらげ,もやし,キャベツ,バター,白髪ネギ,メンマ→各100円,チャーシュー増し→200円
その他ごはんものなどあり

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線−−−
探検時期:2022年10月 今回の探検目的:昼食
今回のお品書き:味噌とんこつ(小)
今回の所要経費:850円
探検隊の報告:
 ちょっと濃いめの味噌味だったが,なかなかに美味しい「味噌豚骨」だった。
 今日の昼ごはんはちょっと少なめでいいかと思い,麺の量は「小」とする。ただ「小」といってもこれで「1玉150g」なので,基本といえば基本である。
 ここではほとんどのお客は「中1.5玉220g」100円高を選択しているようなので,「味噌とんこつ 小」とおねえさんに注文したら「小ですか?」と聞き返された。いや,「中」でも聞き返されたのかもしれないが。
 さて,すでに時刻は1時を回り,お店の中は座席占有率50%程度。テーブル席はすべて埋まっていたが,カウンター席は誰もいない。その空いたカウンター席の一角に座る。
 そうそう,この「味噌とんこつ」を選んだのは,以前に季節はずれの時に頼もうとして,振られたことを思い出したからなのだった。この秋から冬にかけての時期にしかない「味噌とんこつ」にしようと思ったのだった。
味噌とんこつ(小)  さて,待つことしばし,ご所望の「味噌とんこつ」がやって来た。ふんわりと味噌の味わいのあるスープである。
 スープに浮かぶ刻み玉ねぎの食感も味噌味を引き立てる。
 太麺がなかなか美味しい。
 そして海苔は毎度おなじみ半分にちぎり,スープに浸し,ラーメンを巻いて食べる。スープを吸った海苔がこれまたいけるのはなぜだろう。
 チャーシューもスープの味を邪魔しないおとなしい味わい。チャーシューはこれくらいがちょうどよい。いや,おじさんとしてはもっと小さくてもかまわない。
 今日は「小」ということもあり,スープをしっかりといただき,完食である。

このページの先頭

−−−中華の仕切り線−−−
探検隊おまけの報告:
お品書き このとき(2022年10月)のお品書きいろいろ
大きさは 半→2/3玉,小→1玉,中→1.5玉,大→2玉
お値段は小を基準に 半→100円引き,中→100円増し,大→250円増し
以下「小」の値段
らーめん(とんこつしょうゆ 太麺),ブラックとんこつ(太麺),
白とんこつ(博多風 極細麺のみ),塩とんこつ(太麺),
魚介とんこつ(太麺)→各800円
担々麺(太麺)→900円
味噌とんこつ(冬期限定 太麺)→850円
まぜそば(極太麺のみ)→小(200g)800円,大(300g)950円
辛まぜそば(極太麺のみ)→小850円,大1000円

このページの先頭

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報