満腹探検隊が探検したお店のうちで,宴会を行ったお店の一覧表のページです。
素敵な料亭も,小粋な割烹も,場末の居酒屋も,こんなところでもお酒を呑むの?って店も,すべてひっくるめて,酒場としてこの一覧表に載っています。また,おじさんにとっては夕食とは宴会であるため,普通にごはんが食べられる店も含まれております。
金沢にある店を先に50音順に載せ,次に金沢にはない店を掲載することを原則としています。
探検目的 |
料理の種類 店名 |
ひとこと |
---|---|---|
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() 阿吽(あうん) |
しゃれた牛肉の食べ方もあるもんだなあ。 |
![]() |
![]() 青の洞窟物語 |
安いのはいいけど,バイトの教育しっかりしろよな。料理の出し方目茶苦茶。 |
![]() |
![]() 青柳(あおやぎ) |
職場近くの飲み屋にふらりと立ち寄るのもまたよし。 |
![]() |
![]() 茜どき(あかねどき) |
全国チェーンらしい。 |
![]() |
![]() アマンダン ヴィラ |
美味しい料理と素敵な会場で結婚式後の披露宴。 |
![]() |
![]() 赤まんま |
飲み放題コースだったんだけど,料理少なすぎ。なんじゃこれは! |
![]() |
![]() あかめ寿司 |
金沢駅前,別院通り。お手軽価格で美味しお寿司です。 |
![]() |
![]() あかり家 |
みぞれ交じり。でも宴会。大事なのは連れ。 |
![]() |
![]() 味の蔵(あじのくら) |
肴は炙った烏賊でいい…… |
![]() |
![]() 安心院(あじむ) |
洒落たお店で洒落た料理を。ここはおすすめだね。 |
![]() |
![]() ANAビアテラス |
おしゃれな名前だけどビアガーデン。 |
![]() |
![]() 石川県観光物産館 |
ちょい呑み用のビールとおつまみ調達。金沢城石川門からは近くて缶ビールの買える店。 |
![]() |
![]() 上海酒家・豫園(イーエン) |
飲み食べ放題の宴会で満腹。 |
![]() |
![]() いしや |
隠れた名店だね。なかなかの会席料理です。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() いたちゃん |
お手軽に呑める店でしたね。お昼のランチもあります。 |
![]() |
![]() 市場寿司(いちばずし) |
金沢市民の台所近江町市場の中にある寿司屋。 |
![]() |
![]() 居場所 |
0次会で行く。原価酒場は条件がきつかった。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() いろは食堂 |
町中の大衆食堂。ちょい呑みしました。「しろの味噌煮」はいいおつまみ。 |
![]() |
![]() 岩魚茶屋(いわなぢゃや) |
岩魚,山菜に蕎麦がうまいねえ。ちょっと郊外だけど,ここおすすめ。 |
![]() |
![]() 魚せん(うおせん) |
魚河岸酒場ですよ。 |
![]() |
![]() うさぎ |
もつ鍋の店です。 |
![]() |
![]() 卯辰(うたつ)かなざわ |
卯辰山中腹。金沢の夜景がきれいに見える。 |
![]() |
![]() うまいぞいや哲(てつ) |
新天地「中央味食街」にあるディープな1軒。ロックが流れ,カウンター上には美少女フィギュア。 |
![]() |
![]() うまい門 |
鮨と麺。金沢駅前。晩酌セットあり。 |
![]() ![]() 昼食 |
![]() 馬づら |
![]() |
![]() |
![]() 海彦(うみひこ) |
新規開店。割引券もらったので行ってみる。 |
![]() |
![]() 海へい波へい |
サザエさんの親戚じゃなくて,海鮮焼き。 |
![]() |
![]() |
ビルん中の,地下んとこの,海ん中。魚料理中心です。 |
![]() |
![]() 駅の蔵(えきのくら) |
金沢駅内。しめ鯖美味い。 |
![]() |
![]() エヴァンタイユ |
コースいろいろ。お好みに合わせてくれるフランス料理。 |
![]() |
![]() えびや |
金沢駅前,洒落た建物。でも,バイトに対して教育不足。 |
![]() |
![]() |
しゃれた居酒屋ですよ。 |
![]() |
![]() |
旬の膳と姉妹店。 |
![]() |
![]() 餃子の王将 |
ビールの肴には野菜炒めが一番。広域展開店。 |
![]() |
![]() 近江町食堂 |
近江町市場内。香箱ガニ食べた。 |
![]() |
![]() 近江町横丁 |
近江町市場内。浜焼きと焼肉。観光地価格だねえ。 |
![]() |
![]() 小樽食堂 |
北海道名物が出る。 |
![]() |
![]() 酒菜創作 おくの屋 |
ちょいとした宴会にいいかも。 |
![]() |
![]() おっちゃん |
昔から行ってた店。 |
![]() |
![]() おらが蕎麦 |
蕎麦屋で蕎麦食べずに一杯飲んで,おつまみいただく。広域展開店。 |
![]() |
![]() 尾張町ビヤスタンド |
立ち呑みの地ビール専門居酒屋。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() 海天寿司(かいてんすし) |
![]() |
![]() |
![]() カサデリブ |
スペイン,地中海料理。でもパエリアいまいちだった。 |
![]() |
![]() かじ亭 |
大衆割烹って感じかな。 |
![]() |
![]() |
宴会の2次会です。 |
![]() |
![]() かっちゃん |
わがままごはんや。町中の食堂で地元の人々と昼間っからビール飲む。 |
![]() |
![]() |
日本酒専門店。各種取りそろえあり。 |
![]() |
![]() |
金沢駅構内にある石川県内すべての酒蔵の酒をそろえた店でちょい呑み。 |
![]() |
![]() 金澤玉寿司 |
宴会してみた。お弁当にも買ってみた。 |
![]() |
![]() 金沢茶屋 割烹つづみ |
ここもなかなか高級です。 |
![]() |
![]() カホン(cajon) |
島料理です。島(しま)であって,鳥(とり)ではないです。 |
![]() |
![]() |
古民家の三階で宴会。飲み物出てくるの遅かったり,料理出てくるの遅かったり…… |
![]() |
![]() 割烹かむら |
木倉町で宴会。なかなかよかったよ。 |
![]() |
![]() がんば |
よく立ち寄るんだなあ。がんちゃん元気?? |
![]() |
![]() 菊よし さか井 |
おいしい会席料理。 |
![]() |
![]() ![]() パブ キタムラヤ |
立ち飲み屋です。いい雰囲気だったね。 |
![]() |
![]() 喜乃屋(きのや) |
なかなか工夫された料理が出たね。 |
![]() |
![]() 喜はな(きはな) |
「炙り肉」がこの店のウリ。 |
![]() |
![]() 貴船(きふね) |
満腹探検隊おすすめの金沢の割烹。 |
![]() |
![]() 洋風屋台 きまぐれ |
新天地「中央味食街」の1軒。ディープな金沢。 |
![]() |
![]() 京華(きょうか) |
![]() |
![]() |
![]() 魚界人(ぎょかいじん) |
魚料理中心。大ホールで賑やかだった。 |
![]() |
![]() 玉泉邸(ぎょくせんてい) |
これぞ,金沢の古き街の風情。 |
![]() |
![]() きんしゃち酒場 |
「手羽先何人前お持ちいたしましょうか?」で始まります。あちこちにあります。 |
![]() |
![]() 金城楼(きんじょうろう) |
金沢の有名料亭の一つ。 |
![]() |
![]() 寿司割烹 金水(きんすい) |
金水秋祭りやってて,鯖寿司でちょい呑み。 |
![]() |
![]() 金の蔵(きんのくら) |
一品284円の店。 |
![]() |
![]() くりゑンテ |
東山のしゃれたお店。 |
![]() |
![]() 黒門角打(くろもんかくうち) |
酒売り場の立ち呑みです。 |
![]() |
![]() 癒し処 一休庵 恵子 |
新天地「中央味食街」の1軒。ディープな金沢。 |
![]() |
![]() こうや |
おっちゃんのやってる店。 |
![]() |
![]() 壽屋(ことぶきや) |
さすが金沢って感じの店なのだ。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() さいさい |
もつ鍋の店。 |
![]() |
![]() 彩旬(さいしゅん) |
アパホテルにある和食どころ。 |
![]() |
![]() 座・いっく |
この日「いっく君」と共に「いっく」に行っく。 |
![]() |
![]() 斉や(さいや) |
こんな所にこんな洒落た店があったとは。 |
![]() |
![]() 魚菜屋(さかなや) |
金沢駅味わい館でちょっと一杯。 |
![]() |
![]() さくら亭 |
日本三名園「兼六園」のお向かい。 |
![]() |
![]() ささ舟 |
会席料理がとてもいい。 |
![]() |
![]() 大衆割烹さとう |
小上がりを10人で貸し切っての宴会。 |
![]() |
![]() 里の |
ひっそりと佇む小料理屋。店主の心のこもった料理がいいね。 |
![]() |
![]() |
イタリア料理の居酒屋。 |
![]() |
![]() さわの |
豚しゃぶコースの宴会でした。 |
![]() |
![]() |
何でもアメリカサイズ。ビールだけは日本サイズ。あちこちにあります。 |
![]() |
![]() 志げ野(しげの) |
寿司割烹なので,締めはお寿司。 |
![]() |
![]() 下町のワイン食堂 |
下町ワンコイン価格じゃなかったねえ。 |
![]() |
![]() 素材や じねん |
地下にもぐる居酒屋。 |
![]() |
![]() 島やん |
柿木畠「やきとり横丁」の中の一軒。ディープな金沢。 |
![]() |
![]() しもん |
じねんの姉妹店で地上にあり。 |
![]() |
![]() |
飲み食べ放題の宴会で満腹。 |
![]() |
![]() ![]() |
こだわりのボトラーズボトルのウィスキーがすごい。 |
![]() |
![]() 十二の月(じゅうにのつき) |
世の中気配りだね。 |
![]() |
![]() 松魚亭(しょうぎょてい) |
卯辰山中腹。眺めよし。 |
![]() |
![]() ![]() 汁べゑ(しるべえ) |
薄暗い中で宴会。 |
![]() |
![]() 水魚(すいぎょ) |
最近駅前も洒落た店が増えた。 |
![]() |
![]() 酔八仙(すいはっせん) |
ネギラーメンとエビギョウザがうまい。2次会に何回行ったことやら…… |
![]() |
![]() 石亭(せきてい) |
しゃぶしゃぶじゃなくて,会席料理で宴会。 |
![]() |
![]() セルポワ |
地下にもぐって,洋食。 |
![]() |
![]() せん |
駅前のおしゃれな居酒屋。 |
![]() ![]() 宴会 |
![]() |
お手頃ランチとお手頃宴会ができます。
![]() |
![]() |
![]() そじ坊 |
天ざるでビールいただく。広域展開店。 |
![]() |
![]() 元気屋台 そのちゃん |
ディープな金沢「新天地」の「中央味食街」の1軒。 |
![]() |
![]() おふくろ酒場 そのえ |
ディープな金沢「新天地」の「中央味食街」の1軒。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() |
日本酒をたくさん取りそろえてある。2次会で訪問。 |
![]() |
![]() 串酒場 大笑(だいしょう) |
立ち呑み屋。何で瓶ビールの方は高いんだ?。 |
![]() |
![]() |
立ち呑みの餃子屋さん。さくっと一杯立ち呑み。 |
![]() |
![]() 太一坊(たいちぼう) |
![]() |
![]() ![]() 宴会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょい呑みにぴったり。〆の「ノドグロラーメン」なんてのもある。 |
![]() |
![]() 高崎 |
美味しいお酒だったね。 |
![]() |
![]() 武(たけ) |
片町の裏通り。 |
![]() |
![]() たけし |
犀川縁。おじまの店。 |
![]() |
![]() 竹取御殿(たけとりごてん) |
全室個室らしい。その分自分の部屋がわからなくなる。広域展開店。 |
![]() |
![]() 武の助(たけのすけ) |
ちょいとしゃれた料理が出てきた。 |
![]() |
![]() ![]() たしの木 |
エビみそパスタがうまい。 |
![]() |
![]() だし巻屋 |
近江町市場内,だし巻き専門店。ちょい呑みセットあり。 |
![]() |
![]() ![]() 田村 |
薄汚れた店の時の方が好きだったなあ。今は高すぎ。 |
![]() |
![]() 丹波路(たんばじ) |
ディープな金沢「中央味食街」の1軒。イワシ美味かった。 |
![]() |
![]() だんまや水産 |
その名のとおり金沢では魚がよし!広域展開店。 |
![]() |
![]() 談楽(だんらく) |
きんぎょーざ。 |
![]() |
![]() チャイナテーブル |
帰りのバスで怒るおじさんであった。 |
![]() |
![]() ちょい吉 |
金沢にしては珍しい立ち呑み屋。 |
![]() |
![]() 長八(ちょうはち) |
ちょっとおしゃれになった居酒屋。 |
![]() |
![]() ちょん兵衛(ちょんべえ) |
昭和の雰囲気の居酒屋。 |
![]() |
![]() 辻家庭園(つじけていえん) |
素敵な建物と素敵な料理。 |
![]() |
![]() つば甚(つばじん) |
金沢では一流料亭ってことになってる。 |
![]() |
![]() DeAU(デアウ) |
イタリア語の山。 |
![]() |
![]() |
お洒落な結婚式場だけど宴会もできます。 |
![]() |
![]() 寺喜屋(てらきや) |
犀川大橋詰。魚屋のやってる大衆割烹。 |
![]() |
![]() 天香酒家(てんこうしゅか) |
開店記念の料理がよかった。 |
![]() |
![]() 天和(てんほう) |
雑居ビルのバーに混じって中華料理屋。 |
![]() |
![]() |
2次会で盛り上がる。 |
![]() |
![]() 桃李(とうり) |
ホテル日航金沢29階。すこぶる眺めよし。 |
![]() |
![]() 富来(とぎ) |
いしる(能登の魚醤)の紙鍋で有名。 |
![]() |
![]() |
10品コースでお腹いっぱい。 |
![]() |
![]() とどろき亭 |
大正ロマンあふれる銀行を改装したレストラン。 |
![]() |
![]() 居酒屋とと家(ととや) |
駅前の別院通りの年季の入った建物。 |
![]() |
![]() とと屋(ととや) |
駅前の洒落た建物。 |
![]() |
![]() |
炭火焼きがウリの店。 |
![]() |
![]() 土間土間(どまどま) |
いろいろと面白いお品書きがあったな。広域展開店。 |
![]() |
![]() ![]() とりあえず吾平 |
とりあえずお手軽コース。広域展開店。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() 中安(なかやす)旅館 |
金沢名物「治部煮」が出た。「べろべろ」も出た。 |
![]() |
![]() 波なみ(なみなみ) |
宴会前の0次会でちょい呑み。 |
![]() |
![]() 大漁日本海庄や |
色々なお品書きがあったね。 |
![]() |
![]() 能登まいもん堂 |
ちょっとディープな金沢。 |
![]() |
![]() のらり |
いい雰囲気で安くて美味い。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() 白山茶屋(はくさんぢゃや) |
金沢駅前都ホテル地下街。これぞおすすめの居酒屋。 |
![]() |
![]() 旅館 橋本屋 |
料理旅館なんだけど,実に料理が美味しい。 |
![]() |
![]() 旬菜焼 はざま |
ビルの狭間の「はざま」は美味しい割烹。 |
![]() ![]() 昼食 |
![]() 八兆屋(はっちょうや) |
味と雰囲気と器がよし。県庁前店では県庁行ったときにランチ。片町店では宴会。 |
![]() |
![]() バッカナーレ! |
イタリアンの立ち呑み屋。ピザ500円で美味しい。。 |
![]() |
![]() 花組 |
ブリしゃぶ楽しんだ。 |
![]() |
![]() はなの舞 |
女の子がポン酢買いに行くのがおもしろい。広域展開店。 |
![]() |
![]() パパロク |
飲み放題コースで,自分で生ビール入れるのが面白い。 |
![]() |
![]() パヘロ |
「パジェロ」かと思ったら「パヘロ」だった。女の子の手招きに誘われる。 |
![]() |
![]() 浜長(はまちょう) |
なかなか美味しかったね。 |
![]() ![]() 昼食 |
![]() 春甚(はるじん) |
割烹からお弁当とった。 |
![]() |
![]() HARUTA(ハルタ) |
料理の出し方は厨房との連携が大切。 |
![]() |
![]() びあだるBJ(ビージェイ) |
ディープな金沢探検隊です。「金沢中央味食街」の1軒。ハートランドビール。 |
![]() |
![]() 日月(ひづき) |
駅前のおしゃれな居酒屋。 |
![]() |
![]() ![]() ぴるぜん |
金沢に昔からあるビアホール。 |
![]() |
![]() ![]() 百万石バル |
宴会の2次会コースでした。 |
![]() |
![]() ![]() ファンファーレ |
金沢は新天地の居酒屋。 |
![]() |
![]() |
お手軽飲み放題。ハートランドビールもあるよ。 |
![]() |
![]() 福永(ふくなが) |
料理はいいとして,高い酒飲みすぎた。いつになく高い支払い。 |
![]() |
![]() 福福屋(ふくふくや) |
海鮮楽屋ですよ。 |
![]() |
![]() ふたつ |
鰤しゃぶ食べた。満腹じゃぁ! |
![]() |
![]() |
渋い居酒屋。いや,和風ダイニングって洋風に呼ぶのがいいかも。 |
![]() |
![]() ブランコ |
スペインのビールも置いてあった。 |
![]() |
![]() ![]() ブルームーン |
洋風かと思いきや,お寿司なんかもあるのだった。 |
![]() |
![]() 蛍屋(ほたるや) |
東茶屋街にあります。雰囲気がとてもいい。 |
![]() |
![]() ポッポや |
ディープな金沢「駅前味食街」の1軒。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() まぐろがんち |
マグロづくしの料理です。 |
![]() |
![]() お食事 まさみ |
鍋がすごい! |
![]() |
![]() ![]() マ・ターリ |
ちょっと立ち寄るのにいいかな。 |
![]() |
![]() 金沢の味 満月 |
新天地「金沢中央味食街」の中の一軒。ディープな金沢。 |
![]() |
![]() みちのく |
柿木畠「やきとり横丁」の中の一軒。テールシチューがうまい。ディープな金沢。 |
![]() |
![]() みの香(みのこう) |
ちょっと隠れ家的なお店。料理美味しい。 |
![]() |
![]() みやちゃん |
ディープな金沢探検隊です。「やきとり横丁」の1軒。 |
![]() |
![]() 三由(みよし) |
ディープな金沢探検隊です。 |
![]() |
![]() むさし |
お品書きの多さに驚く。 |
![]() |
![]() むとう |
野町にあるなかなかうまい割烹。 |
![]() |
![]() |
「昼呑み」ののれんがいいですねえ。焼きそばも美味しかった。 |
![]() |
![]() もろみ蔵 |
醤油蔵を改装した喫茶で休憩。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() ![]() 宴会 |
![]() YABU丹(やぶたん) |
温泉に浸かってそのあと蕎麦とビール。 |
![]() |
![]() 山さん |
金沢駅構内にあり。ちょいと一杯。 |
![]() |
![]() 山乃尾 海遊亭(やまのお かいゆうてい) |
落ち着いた正統派の会席料理。 |
![]() |
![]() ![]() 大衆酒場ヤングマン |
「鯖サンド」気に入った。好物「煮込み」もあり。 |
![]() |
![]() ![]() 遊楽寺(ゆうらくじ) |
お寺ではございません。たこ焼きでビール飲む。これぞ金沢の新天地。 |
![]() |
![]() 柚きらり |
個室居酒屋。最近流行。広域展開店。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() おそうざいの夢屋 |
近江町市場のいちば館地下のお惣菜屋のイートインコーナーでちょい呑み。 |
![]() |
![]() 養老乃瀧 |
金沢の店は食材がよい。広域展開店。 |
![]() |
![]() よし久(よしひさ) |
美味しい店でしたねえ。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
![]() |
![]() ビアレストラン銀座ライオン |
ハントンライスもあり。サッポロビールの店。あちこちにあります。 |
![]() |
![]() くいものや楽(らく) |
安くても料理が美味い店。 |
![]() |
![]() らくちんや |
創作料理がいろいろあり。 |
![]() |
![]() |
お腹いっぱいになった。 |
![]() |
![]() らくや |
なかなか美味しかったね。 |
![]() |
![]() 楽風亭(らんぷうてい) |
居酒屋なんだけど,ランチ食べにいった。 |
![]() |
![]() りょうもん |
東山のしゃれたお店。 |
![]() ![]() 宴会 |
![]() ホームくっくわかばやし |
![]() |
![]() |
![]() 坐 和民(ざ・わたみ) |
金沢の店は今宵もにぎわっていた。広域展開店。 |
![]() |
![]() 笑宿(わらいや) |
なかなか素敵な和食。 |
![]() |
![]() 吾亦紅(われもこう) |
日本銀行の裏で宴会。 |
このページの先頭 金沢以外のリストへ −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ | ||
ここからは金沢以外のお店です。 |
||
![]() |
![]() 金間屋(きんまや) |
![]() |
![]() |
![]() 餃子菜館 清ちゃん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 田島 |
![]() |
![]() |
![]() くずし割烹ぼんた |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 五目亭(ごもくてい) |
![]() |
![]() |
![]() 桜町笑店 |
![]() |
![]() |
![]() 昼間っから きはち屋 |
![]() |
![]() |
![]() 大衆食堂 安べゑ |
![]() |
![]() |
![]() まるたかや |
![]() |
![]() |
![]() MUROYA(むろや) |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 沙石(させき) |
![]() |
![]() |
![]() 越中茶屋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 串政(くしまさ) |
![]() |
![]() |
![]() 野沢自由劇場 |
![]() |
![]() |
![]() 萬里(ばんり) |
![]() |
![]() |
![]() 東洋ラーメン |
![]() |
![]() |
![]() 長野屋酒店 |
![]() |
![]() |
![]() つくしんぼ |
![]() |
![]() |
![]() 治作(じさく) |
![]() |
![]() |
![]() マンズワイン小諸ワイナリー |
![]() |
![]() |
![]() どまんなか |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 河内屋(かわうちや) |
![]() |
![]() |
![]() 信州コールデン |
![]() |
![]() |
![]() 若大将 |
![]() |
![]() |
![]() 酒場食堂ニューゴールデン |
![]() |
![]() |
![]() 駅前スタンドゴールデン |
![]() |
![]() |
![]() 信州くらうど |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() くいしん坊 |
![]() |
![]() |
![]() ぽんしゅ館 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() 奈賀勢(ながせ) |
![]() |
![]() |
![]() じびるや |
![]() |
![]() |
![]() てながあしなが |
![]() |
![]() |
![]() 大衆酒場 ホームラン |
![]() |
![]() |
![]() ぎふ初寿司 |
![]() |
![]() |
![]() てんどう |
![]() |
![]() |
![]() 酒津屋(さかつや) |
![]() |
![]() |
![]() とんぺら屋 |
![]() |
![]() |
![]() 新時代 |
![]() |
![]() |
![]() 寅八(とらはち) |
![]() |
![]() |
![]() 鳥開(とりかい) |
![]() |
![]() |
![]() 季節家(きせつや) |
![]() |
![]() |
![]() 忠助(ちゅうすけ) |
![]() |
![]() |
![]() 赤い鳥 |
![]() |
![]() |
![]() キッチンなごや |
![]() |
![]() |
![]() 博多一口ちびまる餃子 |
![]() |
![]() |
![]() やみつき ちゃんこ屋 |
![]() |
![]() |
![]() 十代目儀助(じゅうだいめぎすけ) |
![]() |
![]() |
![]() 楽楽鮮(らくらくせん) |
![]() |
![]() |
![]() 高粋舎(ハイカラヤ) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ナンハウス |
![]() |
![]() |
![]() あいそ家 |
![]() |
![]() |
![]() 魚酔(ぎょすい) |
![]() |
![]() |
![]() 赤垣屋(あかがきや) |
![]() |
![]() |
![]() へんこつ |
![]() |
![]() |
![]() 天空の立ち呑み とさか |
![]() |
![]() |
![]() 立呑み・立喰い処 新橋へそ |
![]() |
![]() |
![]() 立ち呑み処 ひょうたん |
![]() |
![]() |
![]() 庶民 |
![]() |
![]() |
![]() 立ち呑み いなせや |
![]() |
![]() |
![]() たつみ |
![]() |
![]() |
![]() 萬三(まんぞう) |
![]() |
![]() |
![]() 京極スタンド |
![]() |
![]() |
![]() 京の大衆ハマカラ酒場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 元蔵(げんぞう) |
![]() |
![]() |
![]() 味勢(あじせい) |
![]() |
![]() |
![]() 立ち呑み 百 |
![]() |
![]() |
![]() 味彩や(あじさいや) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 赤星 |
![]() |
![]() ちょい呑み |
![]() 花よりキヨエ |
![]() |
![]() ちょい呑み |
![]() 渡半(わたはん) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 居酒屋ニパチ |
![]() |
![]() |
![]() えびす にっぱち酒場 |
![]() |
![]() |
![]() 天まであがれ |
![]() |
![]() |
![]() 居酒屋ハコシタ |
![]() |
![]() |
![]() 小川又兵衛商店 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 粉もんや 八(はち) |
![]() |
![]() |
![]() 天秤棒(てんびんぼう) |
![]() |
![]() |
![]() わなか |
![]() |
![]() |
![]() 酔けん(すいけん) |
![]() |
![]() |
![]() さつま亭 |
![]() |
![]() |
![]() いづみや |
![]() |
![]() |
![]() ふきのとう |
![]() |
![]() |
![]() 香(かおり) |
![]() |
![]() |
![]() 居酒屋 たぬき |
![]() |
![]() |
![]() 居酒屋 浩司(こうじ) |
![]() |
![]() |
![]() 居酒屋 高橋 |
![]() |
![]() |
![]() 三幸(さんこう) |
![]() |
![]() |
![]() 正ちゃん |
![]() |
![]() |
![]() 赤とんぼ |
![]() |
![]() |
![]() 鈴芳(すずよし) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() もつくし |
![]() |
![]() |
![]() どん |
![]() |
![]() |
![]() 立ち呑み のんき屋 |
![]() |
![]() |
![]() やまや |
![]() |
![]() |
![]() とん平(とんぺい) |
![]() |
![]() |
![]() マルサ |
![]() |
![]() |
![]() 大統領 |
![]() |
![]() |
![]() かなん亭 |
![]() |
![]() |
![]() 盛香園(せいこうえん) |
![]() |
![]() |
![]() 白鳳(はくほう) |
![]() |
![]() |
![]() 手打ちうどん 飯田屋 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 本家なごやんラーメン |
![]() |
![]() |
![]() 赤ちょうちん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 海鮮食堂 おくどさん |
![]() |
![]() |
![]() 早川 |
![]() |
![]() |
![]() おいでん家 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 貴和(きわ) |
![]() |
![]() |
![]() 龍のひげ |
![]() |
![]() |
![]() 居酒屋 三笠(みかさ) |
![]() |
![]() |
![]() 立呑処 よかにせ |
![]() |
![]() |
![]() 酒菜炭焼き 笠陽(かさび) |
![]() |
![]() |
![]() 鳥いち(とりいち) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 立ち呑み たたんばぁ |
![]() |
![]() |
![]() グラバーカフェ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 創作居酒屋しょう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ちょい呑み |
![]() ![]() 朝日食堂 |
![]() |
![]() ちょい呑み |
![]() 光浜荘(みつはまそう) |
![]() |
![]() |
![]() カウボーイ |
![]() |
![]() |
![]() 居酒屋 戎(えびす) |
![]() |
![]() |
![]() 海鮮さかば いっぽ |
![]() |
![]() |
![]() 寿司割烹 たつのや |
![]() |
![]() |
![]() ろばた仁(じん) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() もも太郎 |
![]() |
![]() |
![]() 徳とく(とくとく) |
![]() |
![]() |
![]() 城庵(たきあん) |
![]() |
![]() |
![]() 松風軒(しょうふうけん) |
![]() |
![]() |
![]() 角打ち じんべえ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 彩(いろどり) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 足立屋(あだちや) |
![]() |
![]() |
![]() 那覇哀歌(エレジー) |
![]() |
![]() |
![]() 那覇ゴールデン |
![]() |
![]() |
![]() ぼんぢりや |
![]() |
![]() |
![]() 金太郎本店 |
![]() |
![]() |
![]() 名嘉真(なかま) |
![]() |
![]() |
![]() せんべろplus |
![]() |
![]() |
![]() 蛸屋本店 |
![]() |
![]() |
![]() 鉄板ホルモンさかのした |
![]() |
![]() |
![]() とりビアー |
![]() |
![]() |
![]() 琉球ハイボール酒場 万次郎 |
![]() |
![]() |
![]() 勝男(かつお) |
![]() |
![]() |
![]() 北の漁場 |
![]() |
![]() |
![]() てまひま |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 瑠玖(るっく) |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 大磯 |
![]() |
![]() |
![]() フランセス・キッチン |
![]() |
![]() |
![]() ノアの箱舟 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() マルカイチ水産 |
![]() |
![]() |
![]() サガミ |
別に宴会に分類しなくてもいいのだが,自分は宴会になる。広域展開店。 |
![]() |
![]() あいそ家 |
これも宴会に分類しなくてもいいのだが,自分は宴会。それがおじさん。広域展開店。 |
![]() |
![]() ENYA(縁家) |
![]() |
宴会大特集 あるいは 酒場探検隊 |
居酒屋・割烹・小料理屋・料亭・大衆食堂・洋食屋・中華料理屋 などなど酒呑んだ店 おでん 焼き鳥・串焼き・串揚げ 焼肉・韓国料理 ホテル・旅館・民宿での宴会 温泉での宴会 バー・カラオケ おつまみ調達のためのデパ地下巡り・そのほかショッピングセンターでのちょい呑み |
|
お食事大特集 |
和食中心・和洋折衷・和,洋,中華何でもありの店 (大衆食堂,レストランみたいなところ,ランチありの喫茶店などお昼ご飯食べられるよ,って店) 和食麺類専門店(うどん専門・そば専門) 寿司 和食あれこれ専門店(丼・かつ・天ぷら・粉もんそのほかこれ中心にやってます,って店) 洋食一般の店(いろいろな多国籍の洋食,おなじみの洋食) 西洋料理(イタリア・フランス・スペイン等欧米の特定のお国料理) アジアの料理(タイ・アラビア等) カレー・インド料理 中華料理 ラーメン 道の駅特集 高速道路のパーキング特集 喫茶店・パン屋・軽食が食べられる店 お弁当(いわば宅配のお弁当) 駅弁(といっても,お寿司ばかり) いろいろな行事・イベント(食べ歩き,ついでにちょい呑みの報告) |
|
このページの先頭 −満腹探検隊のトップページ− 検索のページ |