満腹探検隊
満腹探検隊の探検先:ちくわサラダ

分類:惣菜  手に入るところ:熊本県が中心

−−−お箸の仕切り線−−− 購入地:熊本県熊本市西区春日3−15−30【おべんとうのヒライ JR熊本駅店】
(熊本駅改札口近くの「肥後よかモン市場」の一角)
探検時期:2019年8月  今回の探検目的:酒のアテ
今回のお品書き:ちくわサラダ+焼酎+ビール
今回の所要経費:151円
探検隊の報告:
 「熊本県民のおかず」購入。
 九州の旅最終日である。7日間の旅を終えて,いよいよ新幹線に乗り,金沢へと帰る。
 熊本午後5時20分発の「みずほ608号」である。
 それに乗り込む前に,毎度おなじみ飲み物の調達である。
 つい直前に,馬刺しのお寿司で熊本最後のちょい呑みをした「天草HERO鮨 牛深丸」のある「肥後よかモン市場」をぶらつき,まずはそこの酒屋の「うしじま酒店」で,焼酎ハイボールと「キリン一番搾り」を購入する。
 この「焼酎ハイボール」というのが「金しろ」と「銀しろ」というやつであった。いや,ハイボールにしたあとの正式な略称は「金ハイ」「銀ハイ」か。
 熊本県は人吉にある「高橋酒造」の焼酎のハイボールらしく,いずれも米焼酎である。
 ここは,「白岳」あるいは「しろ」という米焼酎の蔵元らしい。
 せっかくなので,おめでたく「金」「銀」どちらも購入する。
 ちなみに「金ハイ」「銀ハイ」どちらも184円。
 焼酎のハイボールとしてはいいお値段だが,それなりに美味しい。
 「金しろ」は「自家製培養酵母,減圧蒸留法,二段仕込み,熟成 隠し蔵出しブレンド」
 「銀しろ」は「吟醸酵母,減圧蒸留法,二段仕込み,麗しの吟醸香」
 2つを比べたら,熟成の「金しろ」の方がいい味だった。
 ついでに「キリン一番搾り」は350mL缶で207円だったから,「金ハイ」「銀ハイ」はそこそこいいお値段ということである。
 さて,そんなお酒のアテにと購入したのが,同じ「肥後よかモン市場」の中にあった「おべんとうのヒライ」という店の「ちくわサラダ」であった。
 ふらふらと歩いていると「元祖」「ちくわサラダ」「当店名物」とある。そして「熊本県民のおかず」ともある。
 お菓子の「元祖」やら「名物」にはまったく興味はないが,揚げ物も好き,ポテトサラダも好きとくると,この「元祖」「名物」の「ちくわサラダ」というのは興味をそそられる食べ物なのであった。
 しかも,このかなりの大きさで,150円。
 なんとも嬉しい庶民価格。
 ということで,こいつを酒のアテに購入することに決定。
 そして,新幹線の中でいただいたのだった。
 で,実にこれが美味しかったね。
 こういうのを見たことがあるのというと,実はこの年の2月に,金沢にある「八幡すしべん」というところで初めて見かけた。
 その時は,元はと言えば,単なるちくわ天を蕎麦の上に載せて食べたかったのだが,それがなかった。その代わりに「ちくわサラダ天」というのがあったので,それを載せたのだった。
 その時にはこんな発想,つまりちくわの中にポテトサラダを入れて,揚げるなんて発想もあるのかと思ったが,この「ちくわサラダ」の発祥の地(?),いや元祖は熊本県らしい。
 さて,そうやって新幹線の中で調子よく呑んでいたのだが,いよいよ飲み物がなくなった。
 新幹線が博多駅を過ぎた午後6時過ぎには何もなくなり,珍しく新幹線の車内販売でおねえさんから「ヱビスビール」を買ったのだった。こいつは300円。
 そしておつまみには九州の旅2日目に「ハウステンボス」で購入した「黄金鶏皮揚げ」がもう少し残っていて,それを持ち歩いていたので,それでビールをいただく。
 自分のカバンの中にはこの手の乾き物やら豆類やらがたいていいつも入っていて,これを我が家では「備えあれば憂いなしセット」と呼んでいる。
 ということで,今年の九州の旅は実に面白かった。いろいろなものを見た。そして,名物もいろいろ食べた。そして,機会があるとは呑んでいた。実にいい旅だった。
 お世話になったみなさんに感謝したい。

このページの先頭

−−−九州特集の仕切り線−−−
 満腹探検隊2019年夏の九州旅行の日程と「満腹探検隊」の報告
 というか,ほぼすべての場所で呑んでいるので,正確に言うと「酒場探検隊」の報告
1日目
 金沢→新大阪
 番匠本店(車中での「大人の焼き鯖寿司」の朝ご飯)
 新大阪→博多
 まるうまラーメン(駅のホームの立ち食い博多ラーメンの昼ご飯)
 博多→ハウステンボス
 岩崎本舗(「角煮まんじゅう」の晩ご飯)
2日目
 変なカフェ(無料休憩所のロボットが入れてくれる朝のコーヒー)
 ハウステンボス見学
 ハウステンボスでのちょい呑み
 (「チーズの城」で缶ビール買って「黄金鶏皮揚げ」つまみにちょい呑み休憩)
 (「ファミリーマート」ハウステンボスホテル店の「焼き鳥串」と「焼き鯖おにぎり」でちょい呑み昼ご飯)
 ハウステンボス→長崎
 酒菜炭焼き 笠陽(かさび)(まずは長崎1軒目の一杯)
 立呑処 よかにせ(かんぼこ食べて満足宴会)
 稲佐山で夜景を見る
 鳥いち(ホテルへの帰り際に「鯨メンチカツ」食べて締め)
3日目
 長崎→長崎港→福江港
 この日の旅については五島列島の旅のページにて紹介しています。
 鮨・居酒屋 石松(「海鮮丼」と「晩酌セット」の昼ご飯)
 創作居酒屋しょう(「マテ貝酒蒸し」と「五島牛のすじポン酢」で宴会)
 港のスーパーマーケット「エレナ」で「あじじゃこ天」購入して,ホテルの部屋で締め
4日目
 福江→福江港→長崎港→長崎
 広東・台湾料理 皇上皇(こうじょうこう)(「長崎ちゃんぽん」の昼ご飯)
 立ち呑み たたんばぁ(「まるなか本舗」で「かんぼこ」買って,長崎駅で立ち呑み)
 長崎市内観光
 グラバーカフェ(グラバー園内のカフェで生ビールちょい呑み)
 立ち呑み たたんばぁ(思案橋横丁で再び「たたんばぁ」に行って立ち呑み)
 三笠(「ごまサバ」「鯨三昧」「みな」と「メンチカツ」でディープな長崎,満足宴会)
5日目
 長崎→雲仙 雲仙地獄めぐり
 朝日食堂(「長崎皿うどん」と「トルコライス」の昼ご飯で長崎名物3種類制覇)
6日目
 雲仙→口之津→天草鬼池港→本渡バスセンター
 光浜荘(みつはまそう)(鬼池港での「天草ちゃんぽん」と「たこ飯」の昼ご飯)
 天草観光
 天草本渡ハイヤ祭りの屋台村(揚げ物,さつま揚げ,塩焼きそばなどあれこれ購入,ホテルの部屋呑みと祭り見学)
7日目
 マクドナルド(「朝マック」が朝食)
 天草→熊本
 ラーメン 赤組(「熊本ラーメン」と「ホルモン煮込み」で最後のお昼ご飯,いや昼呑み)
 水前寺公園と熊本城見学
 ショットバー Cowboy(ハッピーアワーのちょい呑み)
 天草HERO鮨 牛深丸(うしぶかまる)(馬肉の寿司で九州最後の宴会)
 熊本→新大阪
 ちくわサラダ(熊本駅で熊本県民のおかず「ちくわサラダ」,焼酎ハイボール「キン」と「ギン」購入,新幹線宴会)
 新大阪→金沢
 551蓬莱(「豚まん」と「焼売」購入,サンダーバード宴会)
 お世話になったみなさん,たくさんの思い出作りに協力してくれたみなさん,ありがとうございました。

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
満腹探検隊のトップページ 検索のページ
探検したお店の一覧表のページ→お食事大特集 宴会大特集

−−−お箸の仕切り線2 箸袋つき−−−
Prince Kochan's Productionのトップページ  サイトマップ  更新情報